2012年9月9日(日)
福島県・いわき芸術文化交流館アリオス
福島県なので上野駅集合!
待ち合わせのホームまでテクテク歩いていたらホームで
「あっ!古川君」「あっ!宏美さん」と叫び合い・・・
そうです!ギターリスト古川昌義さんが
あの優しい顔しながらホームを歩いていました。
古川君は平原綾香さんのコンサートで水戸まで行く予定でした。
朝から私達はテンション上がっちゃってこの通り!
舞ちゃん、上杉君、生野くんとおのぼりさん状態。
なんだかやたらと嬉しかったなぁ~
なかなかホームでは写真撮らないけれど
この日はみんなで再会を祝して。
水戸は近いので、古川君はすぐに降りてしまい
そこから一時間くらい、私達は電車に揺られました
この日はドラムの石川さん、ベースの古屋君は
自分の車で楽屋入りチームだったので
残念ながら会えませんでしたが、朝から嬉しかったなぁ~
この写真は、いつも本番前の写真です。
後列左から
スタッフ塚田さん、ファーストV真部くん、Dr石川さん
ビオラ生野君、チェロ遠藤君、セカンドV柳原君、楽器キムタク
前列スタッフ
由美ちゃん、ヘアーメーク舞子ちゃん、ベース古屋君、ピアノ上杉君
私は何故、舞ちゃんの方を指差しているかというと
田中舞子ちゃんは池田さんに嫁いで池田舞子になり
いまお腹にBABYちゃんがいるのです。妊娠7ヶ月なのです。
自分の子供のように楽しみにしています。
舞ちゃんは10月8日大阪のNHKホールの公演まで
私の顔を作ってくださいます。
《舞ちゃんの赤ちゃん、楽しみです~》
そんな彼女なので
うちのスタッフ全員で舞ちゃんサポートをしています。
みんな優しいんですよ。
コンサートも無事に終えることができました。
この週は本当に忙しかったので、体力的にも精神的にも
かなりギリギリガールズ状態だったのですが
お客様に支えられて最後まで頑張れました。
本当に本当に
ありがとうございました。
コンサート終了後車内にて
舞ちゃんは妊婦さんだし、上杉君は飲めないし
弦の連中はこのはじっけぷりです。
幸せですねぇ~
車内販売のオネーさんが来るたびにビールとか買い込んでいました。
いいお客様です。
そして上野に到着
すると今朝ばったり遭遇しました古川くんがいました。
きゃぁ~~~~~~と言いながらのこの一枚。
凄いメンバーなんですよ~~~
でもビックリするのはウチの弦チーム
酔ってるように見えません!
不思議~~~~
皆様本当におつかれさまでした!!
岩崎宏美