岩崎宏美オフィシャルサイト

2011年4月6日(水)

富山県・砺波市文化会館大ホール


富山県砺波市でのコンサートを終え、いま帰りの電車に揺られています.

毎日点滴に通っているべリーのため、始発に乗りました。
静かな時間が流れています。
高岡駅はまったく無い雪が、越後湯沢に近づくと、いきなり雪国になります。
また越後湯沢からしばらくすると,普通の街並になる・・
小さな日本でも、こんなに景色が変化することがとっても不思議です。

東日本大震災の影響はなかった富山県ですので、街全体が穏やかに感じました。
計画停電もまったく必要がない地域なので、
タクシーに乗っても暖房が入っていたし
楽屋もステージも,心地良く暖かでした。
でも一番温かかったのは,会場にお集まりいただいたお客様!
本当に温かい空気感の中,歌わせていただきました。

そしてまさか富山でも!?,
黄色のハチマキ(I♡HIROMIと書いてあります)を巻いた
親衛隊の方達に会えたこと、
想像もしていなかったので驚きながらも嬉しかったです。
お行儀のいい富山のお客様を、ハチマキ隊は盛り上げてくださいました!
ありがとうございま〜す
最初はちょっと,お客様の中でも浮いてしまっているかな?と思いましたが
いやいや・・・彼等のリードに他のお客様も
思わず合わせてくださいましたし素敵でした。

初めて参加してくださる方も、
なんだかわからないけど両手を広げて振っちゃった!みたいな。
ステージを観ていらっしゃらない方は、
この文章じゃ意味わからないですよね・・・すみません
(是非35周年のDVDご覧下さい)
でも、そんなステージです。
この言葉は使いたくないけれど,10代の頃を思い出し若返ります!

とにかくいま一番伝えたい気持を,私は歌にのせてお届けしていきたいです。
皆様、本当にありがとうございました。

感謝の気持で一杯の 岩崎宏美


IMG_0755.jpg
砺波市では22日からチューリップフェアが始まります
キャンペーンガールのプリンセスチューリップさん達と、関係者の方との写真です
それにしてもいまのお嬢様は大きいですねぇ〜
これでも私は、9センチのヒールを履いているのですよ!
びっくりです。


IMG_0753.jpg
この4月にお誕生日を迎えたギターバビちゃん(5日)
私のマネージャー 洋(7日)
楽器のTAROくん(9日)
みなさま!おめでとうございます
私の顔、前列にいるとはいえ、すっごい顔の大きさに
これまたびっくり(笑)
失礼いたしました!















milk_btn_pagetop.png

milk_btn_prev.png

milk_btn_next.png