2011年4月26日(火)
東京都・練馬文化会館
35周年記念コンサートも、
26日の練馬文化会館で無事終了することが出来ました。
体調不良で延期させていただき、ファンの皆様はじめ、
スタッフ&メンバーにもご迷惑をおかけいたしましたが、無事に終了。
ありがとうございました。
左からバビちゃん、上杉君、えっちゃん、鎌田くん、茂さん
ニコニコ気分の私達
茂さんがエレベータ内で撮影した写真です
穏やかな顔、顔、顔
お祝いのお酒!いただきましたぁ~
4月25日を迎え、37年目に入った私ですが
これからも大好きな歌を,丁寧に歌っていきたいです。
コンサートの翌日から、本格的なレ・ミゼラブルの稽古に入りました。
また愛犬べリーの体調不良で、毎日病院~劇場~病院~自宅と
我が家はべリー中心の生活を送っています。
12年私を支えてくれていたべリーです。
今ちゃんとも出来る限り、べリーのサポートが出来るように
スケジュールを調整しながら、
いま仕事以外はすべてべリーとの時間にあてています。
いまはべリーと同じ枕で眠れることに感謝しています。
でも一番頑張っているのはべリー本人です
頑張れ!VERRY!!
そして今日はレミゼのチャリティコンサート。
アンサンブルのみんなは、途中から参加します私達の稽古にも付き合ってくれて
そのうえ本番もこなしています。
今日も本来は休演日ですが、
急遽チャリティコンサートになったのでオフは取りやめです。
勿論スタッフも同様です。
でもいまは、出来る人が、出来る事を、
出来るだけやる!精神にのっとり!
頑張れる人が、頑張れる事を、頑張れるだけやる!
とそんな空気が劇場中に流れています。
被災者の方々の少しでも力になれるように、いまはみんなで頑張りましょう!
今月10日から始まります、
帝国劇場100周年記念特別公演「レ・ミゼラブル」
みんなで力をあわせて頑張ります。
岩崎宏美