岩崎宏美オフィシャルサイト

2010年6月10日(木)

広島県・広島市文化交流会館


博多公演を終えて、スタッフ、メンバーと共に広島に移動しました。
つまりは半日オフです!

そのお陰で、広島での時間をゆっくりと過ごすことができました
1時過ぎにはホテルに入り、夕方6時まで全員自由行動です。

私は博多コンサートをレポートにまとめて、
3時過ぎにスタッフ女子チームの
由美ちゃん、かなちゃん、メークの舞ちゃんとうちの洋と5人で、
原爆ドームや慰霊碑をお参りし、原爆記念館を見て回りました。

言葉を失う程の悲惨な写真や遺品を目の当たりにして、
ため息をつきながら悔しくてなりませんでした。
こんなに大きな悲しみや傷みを抱えながらも、
広島と長崎は、ここまで歩んでこられたことに敬服いたしました。

以前TBS「ザ・ベストテン」でランクインしていた「聖母たちのララバイ」を、
広島から生中継で歌ったことがあります
それが原爆記念日の8月6日だったため公の場所では歌う場所がなく、
局の屋上から歌った想い出があります。
真っ暗な屋上で歌った「聖母たちのララバイ」忘れられません。

そんなことも蘇りながら、胸が一杯になりながらコンサートを終えました。

DSC_0056.jpg
4日間のツアーも広島が最終日、ガッツな私達です
茂さん、山川えっちゃん、鎌田くん、上杉くん、BABIちゃん


広島の夜は二日間とも、お好み村に参上いたしました
昔からの馴染みのお店があって、6時からスタッフメンバー全員そろって、
カウンター全てが、私達で埋まったんですよ!

広島風お好み焼きは、野菜が豊富で実にいい感じ!

ですが・・4日ぶりに自宅に戻って体重を計ってびっくり!・・・
明日からしっかり動き回り、歩きます!
反省反省・・・

DSC_0045.jpg

舞ちゃん、かなちゃん、洋と
はしゃぎすぎてごめんなさい!お好み村にて

P1000570.jpg

10代の頃からのお仕事仲間、
「あっちゃん」こと西田篤司さん
お目にかかれなかったけれど、
こんなに素敵なスタンドの
お花をいただきました。
「あっちゃん」ありがとう!
今度広島で、
お好み焼き食べにいきましょうね!



忘れられない広島公演でした
皆様、ほんとうにありがとうございました

感謝で一杯の宏美より




milk_btn_pagetop.png

milk_btn_prev.png

milk_btn_next.png