2010年10月11日(月)
大阪府・大阪NHKホール
大阪NHK ホールに集まってくださった皆様へ
あっという間の10月11日(体育の日)
ここ数日お天気が崩れていたにも関わらず
今日は快晴、高い高い秋の空でした。
体育の日に因み,早起きした私はホテルのジムに出掛けて
エアロバイク30分こぎながら、また静かなジムで一人ストレッチしながら
今日の大阪公演のことを、ずっと考えていました。
大阪公演は御陰さまでチケットも即日完売!ということで、
本当に嬉しいことばかりです!!!
大阪といえば「ヤングオーオー」とか「シャボン玉プレゼント」それに
なんといっても火曜日ラジオの生放送だった「ヤングタウン」
毎週東京から伊丹までの最終便の飛行機に乗り込み、
たかじんや阪神巨人さんたちと過ごした「ヤングタウン」
懐かしいです。
朝ジムにいながら、ずっとあの頃のことを考えていました
35年間歌い続けてきた思いが,今日の客席からは
ステージの私に、ひしひしと伝わってきました
何年ぶりになるのでしょうか、客席には親衛隊を思い出す、
懐かしいはちまき姿にペンライト
それに私の似顔絵付きの団扇,
そしてアンコール後には客席で広げられた横断幕
一つ一つの歴史を感じました、
一つ一つみなさんと感じることができました。
公演終了後、大阪のパーソナルトレーナーが客席から見ていて、
とても感動したそうです。
お行儀が良くて、ちゃんとした大人のファンの方が
沢山いましたと伝えてくださいました。
4メートル四方の横断幕を掲げて応援してくださったあと、
終了後には後ろの方達に一礼をし横断幕をたたんでいたら、
その姿を見て会場の皆さんが拍手をしてくださったそうです。
そんな話をホテルに戻り,マッサージのトーリートメント受けながら聞いていた私は
あまりに嬉しくて、なんだかすっごく誇らしげな気持になりました。
そして頭が下がりました。
うまく言葉が見つからないけれど
「ありがとう! みんな本当にありがとう!」って気持で一杯になりました。
みんなの心が痛い程伝わってきました。
嬉しく嬉しくて,実は夜
一人で泣いちゃいました・・・
まだ東京公演も控え、来月には念願だった
チェコ・プラハでのコンサートも控えています。
本音を言うとプレッシャーで押しつぶされそうだけれど
でも頑張れます。
岩崎宏美は、男勝りな心意気で頑張ります!
みんなのためにも、自分のためにも絶対頑張りますから・・
ありがとうございました
この写真は,本番前のリラックスストレッチを全員でしているところです。
「いぇ~い!」
感謝をこめて
岩崎宏美